日程・課題曲

【地区 ・日程 ・申込期間・会場】

地区大会・日程 申込期間 会場
東京  8月28日(水) 6月24日~7月27日 銀座ヤマハ 6Fサロン
愛知  9月21日(土) 7月16日~8月20日 名古屋市守山文化小劇場
兵庫  9月14日(土) 7月13日~8月13日 サロン・クラシック芦屋

 

本選大会・日程 申込期間 会場
東京 11月24日(日) 8月29日~ 9月 7日 原宿アコスタディオ
愛知 12月7日(土) 9月22日~10月 1日 名古屋市守山文化小劇場
兵庫 12月1日(日) 9月15日~ 9月24日 サロン・クラシック芦屋

 

【課題曲】
☆演奏についての全部門共通注意事項。作品ごとの指示にも従う事。
①暗譜で演奏すること。
②指示のない限り繰り返しは行わない。
③演奏曲目の順番は、「共通課題曲」「課題曲」の順に2曲演奏する。
④掲載している楽譜は参考です。楽譜の違いは審査に影響しません。

〖参考楽譜〗※課題曲後の記号を参照。
¢チェルニー ピアノ小品集Ⅰ(音楽之友社)
🎼安川加壽子が選んだ色とりどりの練習曲(音楽之友社)
♬12の前奏曲とフーガ(春秋社)  ♩(全音)  ♪(各社版)

幼児の部(未就学児)
「共通課題A」より1曲、「課題曲a ①~④」より1曲を選択し、計2曲を演奏すること  
共通課題A チェルニー100の優しいレクリエーション1,2,17,26番より1曲選択  ♪
課題曲a
①「リトルピアニスト」第4番 op.823-4  ♩
②「リトルピアニスト」第8番 op.823-8  ♩
③「5つの音による24の練習曲」 第3番 op.777-3  ♩
④「5つの音による24の練習曲」 第11番 op.777-11  ♩

 

小学1.2.3年生
「共通課題B」より1曲、「課題曲b ①~④」より1曲を選択し、計2曲を演奏すること
共通課題B 「初心者のための進歩的な順序による40のやさしい楽曲」 op.803-1,3,10,20,24番より1曲選択    ¢
課題曲b

①「第一課程練習曲」 第19番(レガート) op.599-19  🎼
②「ツェルニー100番練習曲」 第26番 op.139-26  ♩
③「第一課程練習曲」 第63番(3連符) op.599-63  🎼
④「100のやさしいレクリエーション」第85番  モーツアルトのオペラ《ドン・ジョバンニ》の主題  ♪

 

小学4.5.6年生
「共通課題C」より1曲、「課題曲c ①~⑤」より1曲を選択し、計2曲を演奏すること
共通課題C 「小さな手のための25の練習曲集」 op.748 -4,5,6番より1曲選択  ¢
課題曲c
①「やさしい6つのソナチネ」 第4番 op.163-4 1楽章(ソナチネアルバム)  ♩
②「やさしい6つのソナチネ」 第5番 op.163-5 1楽章(ソナチネアルバム)  ♩
③「ロシアのポルカ:ロンディーノ」 op.825-2  ¢
④「教育的で楽しく華麗な3つのソナチネ」第2番 1楽章 op.349-2  ¢
⑤「30番練習曲」 第1番  op.849-1 又は 「40番練習曲」 第21番 op.299-21  ♪

 

中学生
「共通課題D」より1曲、「課題曲d ①~⑤」より1曲を選択し、計2曲を演奏すること
共通課題D 「毎日の練習曲」 op.337-1,2,7,16,27番より1曲選択   ♩
課題曲d
①「レガートとスタッカートの教本」 「1と5」または「3と9」 op.335  ¢
②「3つの行進曲」 第2番 ニ長調 op.79-2 ※トリオ1又はトリオ2を選択し、ダカーポすること  ¢
③「オーストリア国歌による変奏曲」 op.825-4  ※テーマのみ繰り返すこと  ¢
④ 新しい「パルナッソス山への階梯」 第31番 op.822-31  ¢
⑤「50番練習曲」 第28番 op.740-28 または 第45番 op.740-45  ♪

 

高校生
「共通課題E」より1曲、「課題曲e ①~④」より1曲を選択し、計2曲を演奏すること
共通課題E 「24の性格的で絵画的な大練習曲」 op.692-5,6,11番より1曲選択  ¢
課題曲e

①「デカメロン」 第1集  <ロンドレット> op.110 ¢
②「6つの練習曲」(サロンの楽しみ) 第5番 <ロマンス>  op.754-5 ¢
③「6つの練習曲」(サロンの楽しみ) 第6番 <情熱的な即興曲>  op.754-6 ¢
④「8つのスケルツオ」 第2番 op.555-2  ※ダカーポすること ¢

 

大学・一般
「共通課題F」より1曲、「課題曲f ①~④」より1曲を選択し、計2曲を演奏すること
共通課題F 「12の前奏曲とフーガ」op.400 1番ハ短調、または6番ハ長調より1組選択  ♬
課題曲f

①「友情の喜び」ベートーヴェン主題による変奏曲  op.55   ¢
②「ノクターン」 変ホ長調 op.647  ¢
③「様々な性格による8つのロマンティックなノクターン」第1番<オマージュ>op.604 -1 ¢
④「8つのスケルツオ」 第6番 op.555-6 ※ダカーポすること  ¢

 

〖本選大会・課題曲〗
◎本選大会では共通課題は除き、参加した部門より、予選で演奏した課題曲と、さらに一曲を選び演奏すること